本田弁護士

本田弁護士
本田正男弁護士が共同執筆をした「家事事件における保全・執行・履行確保の実務 第2版」が出版されました。

本田正男弁護士が日本加除出版発行「家事事件における保全・執行・履行確保の実務 第2版」に「後見開始の審判前の保全処分」を執筆いたしました。

続きを読む
本田弁護士
本田正男弁護士/「子どもの貧困と教育の未来」講演会のご案内

【子どもの貧困と教育の未来】 前川喜平さんを講師に迎え「子どもの貧困と教育の未来」講演会を開催いたします。 ぜひ多くの皆様にご参加をいただけますようお願い申し上げます。 日時:9月6日(金)18:30~ 場所:川崎商工会 […]

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士が「自由と正義2019年3月号」に執筆をしています。

本田弁護士が日本弁護士連合会発行「自由と正義2019年3月号」に「情報セキュリティに関する留意点~弁護士情報セキュリティーガイドラインに改定を踏まえ~」という特集記事を執筆致しました。

続きを読む
本田弁護士
子どもの貧困問題を考えるイベント第7弾

「子どもの貧困の今と明日 母子家庭の現状から」  今回は,NPO法人しんぐまざあず・ふぉーらむ理事長の赤石千衣子さんをお迎えし,お話を伺います。どうぞ,ご期待下さい。  ひとり親家庭の貧困,殊に母子家庭の深刻さは,各種の […]

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士が「自由と正義2018年11月号」に執筆をしています。

本田弁護士が日本弁護士連合会発行「自由と正義2018年11月号」に「民事裁判のIT化 シンガポールにおける司法のIT化事情」という特集記事を執筆致しました。

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士/子どもの貧困問題を考えるイベント第6弾

【本田弁護士代表 子どもの貧困問題イベント第6弾開催決定】 当事務所の弁護士本田正男が代表を務めている「子どもの貧困問題を考えるイベント」が好評につき、第6弾の開催が決定致しました。子どもの貧困対策の実践と研究を長年に亘 […]

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士 共著関連の紹介

2018年2月15日に学陽書房より発刊されている「Q&A 弁護士のための面会交流ハンドブック」188ページ「面会交流と養育費・婚姻費用の支払い」に本田弁護士は携わっています。http://www.gakuyo.co.jp […]

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士 月刊住職8月号にインタビュー記事が掲載されました。

興山舎発行,月刊住職8月号12ページ「副住職のツイートがヘイトスピーチだと宗門が謝罪した事件の真相」記事においてインタビュー記事が掲載されました。http://www.kohzansha.com/jimon.html

続きを読む
本田弁護士
AERA(’18.4.30-5.7NO.21)に本田弁護士に関する記事が掲載されています。

本田弁護士に関する記事がAERA('18.4.30-5.7 NO.21)『ヘイトデモをやめさせても「放送と通信の融合」に懸念』に掲載されております。http://www.fujisan.co.jp/product/25/ […]

続きを読む
本田弁護士
本田弁護士 共著関連の紹介

第一法規株式会社発行 日本弁護士連合会編「平成29年度研修版現代法律実務の諸問題」が出版されました。 本田弁護士は稲垣隆一弁護士とともに弁護士業務関係「弁護士業務における情報セキュリティ」に携わっております。https: […]

続きを読む