3年ぶりの高知
竹内 克己 (事務局)
私の修習地は高知でした。私がお世話になった弁護修習の担当の先生が4月から高知弁護士会の会長に就任したので,私は先生に挨拶するために6月に3年ぶりに2泊3日の日程で高知を訪れました。
私が修習した当時,高知地方裁判所はプレハブでしたが,今は立派な新築の建物になっていました。 また現在高知はNHK大河ドラマの主人公である山内一豊で話題がもちきりでした(高知城は山内一豊が建てた居城です)。


夜には私の修習担当の先生他,当時,修習でお世話になった先生方,59期修習生とともに様々な懐かしい話,今後の法曹界の話などをしました。
私の修習期は56期で当時,高知修習は5人でしたが,59期の修習生は12人であり今後は20人まで増えるそうです。 修習生をとりまく環境もかなり変わっているようです。
2日目はゆっくり温泉につかり,おいしい皿鉢料理を食べ,リフレッシュをして帰ってきました。高知には1年しかいませんでしたが,何か自分の故郷のような気がします。
以上