当事務所のホームページについて
本田 正男 (弁護士)
現在では法律事務所もホームページをもつことが一般的になってきましたが,当事務所も自前のサーバーを立て独自にドメインを取得して,市民の方に必要な情報をホームページ上で発信公開しています。 URLは,この事務所報「青い空」の冒頭にも記載してありますが,http://www.kawasakisougou.com/という分りやすいドメインになっていますので,どうぞお時間の許すときにでも覗いてみて下さい(速い回線の方でなくとも十分利用できる実用本位のページになっています)。
ここでは当事務所のホームページの中身についても簡単に触れさせて頂きますと,まず,事務所のホームページでは,当事務所をご利用になる市民の方にとって必要な最低限の情報,たとえば,地図や連絡先など事務所へのアクセス方法や,事件毎の報酬規程といった情報を掲載しています。
また,当事務所のホームページの特色の1つとしては,事務所所属の弁護士について,それぞれの弁護士を紹介するページを設けていることです。 そして,このそれぞれの弁護士毎のページの中で,たとえば,菊池弁護士の場合には,「菊池の独り言」(http://www.kawasakisougou.com/blog/kikuchi/)というブログページを開設していたり,また,私の場合には,「日栄・商工ファンド対策全国弁護団のホームページ」(http://www.edit.ne.jp/~adnoh/syoukou/)という商工ローン対策のページを開設したりするなど,それぞれの個性に応じて自由なレイアウトと発想で独自のページが構築されています。
当事務所のホームページは平成16年3月に開設されたばかりのまだまだ未完成なページですが,その分内容は将来に向かって開かれています。 技術の進歩にも応じ,今後とも改良を加え,各弁護士や事務所の軌跡をたどれるような一層充実したページにしてゆきたいと考えています。どうぞご期待下さい。