増加する離婚事件
菊池 博愛 (弁護士)
今年の初めに私のホームページ「菊池の独り言」に「今年は離婚事件が増えるでしょう。」と書きました。 あまり当たらない方がよい予想だったのですが,私が受任している事件の中で離婚事件の占める割合がぐんぐん上がっています。 私は離婚を専門にしているわけではなく,また,離婚事件を探し求めて受任しているわけでもありません。 単純に離婚事件が増えているのだと思います。
家庭裁判所に行って人事訴訟の開廷表を見ると一日中いろんな離婚の裁判をやっています。 家庭裁判所の裁判官も大変だろうと思います。 つい1年前までは地方裁判所で離婚の事件もやっていたのですが,平成16年の改正で離婚訴訟は家庭裁判所の管轄となりました。 離婚事件を地方裁判所でやっていたときは裁判官も様々な事件の中に離婚が含まれているのでそれほど苦にはならなかったと思いますが,改正後は家庭裁判所の訴訟と言えばほとんど離婚事件になってしまっているのではないかと思います。
毎日毎日離婚事件ばかりでは家庭裁判所の裁判官もおかしくなってしまうのではないかと心配になってしまいます。