2016年1月1日
岸本 侑子 (修習生) 6月22日より8月12日まで、本田先生の下で弁護修習をさせていただきました。短い期間ではありましたが、弁護修習での経験は私にとって非常に貴重な財産となりました。 2か月間、調停や裁判の期日、打 […]
2015年1月7日
高柳 馨 (弁護士) あけましておめでとうございます 写真は、沖縄県宮古島市の美しい海と空です。昨年10月末の合同の事務所旅行(といいましても当事務所は私の代表参加です)で、宮古島東端の平安名埼(へんなさき)灯台の展望 […]
2015年1月6日
本田 正男 (弁護士) もしも弁護士に品格があるのなら、その高い低いを決める決定的な要素の一つは間違いなく他人の秘密が守れるのかという点にあると思います。弁護士の仕事は毎日否応なしに他人の大切な秘密に接します。弁護士の […]
2015年1月5日
菊池 博愛 (弁護士) 昨年10月に1週間ほど司法修習生の模擬裁判の指導を担当しました。模擬裁判は司法修習の中の選択制の研修プログラムの一つで希望者のみが参加するものでしたが、全部で9名の参加希望者がありました。修習生 […]
2015年1月4日
米積 直樹 (弁護士) 「伯父の遺骨を取り戻してほしい。」 私が初めてこの相談を受けたのは、今から2年ほど前でした。詳しくお話を聞くと、伯父様の遺骨が菩提寺に納められていたところ、お墓に埋葬される前に親戚の一人が無断で […]
2015年1月3日
若松 みずき (弁護士) 昨年は、一年の約半分である7月~12月を病気療養に費やした年でした。急にぱったりと倒れてしまったため、依頼者の方々にも、同じ事務所の人たちにも、家族にも多くの迷惑をかけてしまいました。 私は […]
2015年1月2日
中村 大祐 (弁護士) 本来であれば年初のご挨拶を申し上げる場でございますが、この度、平成27年年初をもって川崎総合法律事務所を退所し、埼玉弁護士会に移籍した上、埼玉県川口市において、事務所を開設することになりました。 […]
2015年1月1日
野口 沙里 (修習生) 本田先生のもとで6月7月及び10月11月に修習をさせていただき、多くの訴訟・調停並びに打ち合わせに同席することに加え、試行面会への立会や様々な委員会活動・調停委員研鑽会等にも出席し、多種多様な弁 […]
2014年1月8日
米積 直樹 (弁護士) 謹んで新年のご祝詞を申し上げます 本年の巻頭言は私が担当させていただくこととなりました。思えば、私が当事務所に入所し、弁護士としての活動を始めて5年目となり、時の流れの早さを痛感します。 さて […]
2014年1月7日
高柳 馨 (弁護士) 昨年、弁護士になって30周年を迎えました。年齢はあと1年で還暦です。私が信奉する聖哲のお言葉に「蔵の財より身の財すぐれたり、身の財より心の財第一なり」とあります。「蔵の財」はお金などの財産、「身の […]