2017年1月2日
山際 康太郎 (弁護士) 弁護士の山際康太郎と申します。 私は平成27年12月27日に弁護士登録をして川崎総合法律事務所に入所いたしました。 この原稿を作成しているのは平成28年10月ですので、弁護士として働き始めてか […]
2017年1月1日
坂本 結 (修習生) 3月4月及び11月に本田先生の下で弁護修習をさせていただき、先生のほとんどの業務に同行させていただきました。訴訟、調停、打ち合わせ、福祉施設の訪問、異業種との勉強会等、実に多様な業務を拝見し、弁護 […]
2016年1月9日
本田 正男(弁護士) あけましておめでとうございます 若かった彼らももう直五十路です。ぼくも忙しくて余り睡眠時間もとれないような日が続くと、一体おれは一日何時間働けばいいんだろうと愚痴ったり、それでもなんとか耐えている […]
2016年1月8日
本田 正男 (弁護士) 本年度改選された横浜弁護士会人権擁護委員会で委員長職の命を受けました。 弁護士会の人権救済活動については対外的な活動である割に正直あまり知られていない様に感じられますし、最近では、会員でも知ら […]
2016年1月7日
高柳 馨 (弁護士) 最近(10月19日放送)、NHKのラジオ深夜便で、東大教授の石井直方さんの「筋肉の謎をひもとく」と題する話を聞きました。私は、ラジオ派で、興味のあるものは録音しており、ラジオ深夜便も1時台と4時台 […]
2016年1月6日
菊池 博愛 (弁護士) 昨年10月に京都への出張がありました。最後に京都に行ったのは大学生のころでしたので約20年ぶりの京都訪問でした。ホテルの予約などをしている過程で出張中にちょうど時代祭が開催されていることを知りま […]
2016年1月5日
若松 みずき (弁護士) 弁護士業って楽しいな、と最近しみじみと思うようになりました。 私は、この1年間自分を取り戻すための旅をしてきたように思いますが、弁護士は法律的な知識や経験だけでなく人間としての経験・過去を全 […]
2016年1月4日
引田 大地 (弁護士) 川崎総合法律事務所の引田大地と申します。私は2016年の1月で丁度弁護士となって1年を迎えます。タイトルにある少年事件の付添人を担当したのは1年のうちこの1回だけでした。 初めての少年事件であ […]
2016年1月3日
野口 沙里 (弁護士) 弁護士登録をしてからあっという間に 1年が経ちました。最近やっと家族から、“弁護士らしくなってきたね”と言われるようになっています。とはいえ、“らしく”ではなく、内外共に成長して“正真正銘の”弁 […]
2016年1月2日
米積 直樹 (弁護士) このたび、新規弁護士登録から6年間所属しておりました当事務所より、新事務所に移籍させていただくこととなりました。当事務所には、本田弁護士に指導を担当していただいた司法修習生時代から数えれば、7年 […]