2020年1月7日
弁護士 山 際 康 太 郎 あけましておめでとうございます 昨年のゴールデンウイークに友人と2泊3日のキャンプに行きました。 キャンプ場は上高地で帰りに観光がてら松本城へ寄りました。写真はその時のものです。 ここ最近 […]
2020年1月6日
高柳 馨 (弁護士) 10月27日から10月30日まで,川崎市日中友好協会の旅行に参加し,蘇州,南京,上海に行ってきました。私はもうすぐ65歳ですが,今回の旅行では,私が最も若い参加者で,次に若い人が74歳,その他は全 […]
2020年1月5日
本田 正男 (弁護士) 日常の弁護士業務の傍ら,「かわさき子どもの貧困問題研究会」というグループを立ち上げて継続的に活動しています(昨年は,お手製の地味なものですが,ホームページも立ち上げました。https://www […]
2020年1月4日
菊池 博愛 (弁護士) 当事務所の所長は将棋を趣味としており,私が当事務所の入所のための面接の際に所長と将棋を指したというのは知る人ぞ知る話です。ただ職場では秘密にしているのですが,実は私は将棋よりも囲碁の方が好きで毎 […]
2020年1月3日
山際 康太郎 (弁護士) 初めてお会いした方に自己紹介をするときに自分の仕事が弁護士であると伝えると,専門分野は?という質問をされることが良くあります。正直,胸を張ってこれが専門ですと言える分野はなく,取扱い分野を限定 […]
2020年1月2日
小川 健一 (弁護士) 和太鼓と聞くと、お祭り、勇壮な響き、様々なことを連想すると思います。 高校時代の3年間、私は和太鼓部で青春を過ごしました。ちなみに、高校時代の部活で和太鼓部に所属していたという人に私はまだ出会っ […]
2020年1月1日
田中 知里 (司法修習生) 2019年4月から6月までと同年10月から11月までの期間、本田先生のもとで司法修習生として弁護士業務を学ばせていただきました。 修習中は、法律相談や打ち合わせ、調停期日、尋問期日、各種委 […]
2019年1月8日
弁護士 引 田 大 地 明けましておめでとうございます 昨年から、我が家に新たな家族ができました。といっても、ヒトではなく、ノルウェージャンフォレストキャットの「はる」(オス)です。はるは、先住猫でわがままで臆病なメ […]
2019年1月7日
高柳 馨 (弁護士) 私は、10月28日から31日まで、川崎市日中友好協会主催の旅行に参加し、中国の杭州市と紹興市に行ってきました。杭州市は人口950万人の大都会で、ビル建設が至る所で行われており、活気にあふれておりま […]
2019年1月6日
本田 正男 (弁護士) 私が弁護士になって20年以上の歳月が流れましたが,この間変わらなかったことの一つが裁判の手続きが書面によって,つまり,紙を使って行われているという点にあります。 一方で,この間欧米に限らず,アジ […]