法テラス、いよいよ業務開始
2002年1月8日
高柳 馨 (弁護士) 本年10月に日本司法支援センター(通称「法テラス」)の業務が開始されます。 法テラスは、司法サービスを全ての人が受けられる社会を目指して、民事法律扶助業務、国選弁護業務、情報提供業務などを行います […]
年金分割制度の開始について
2002年1月6日
熊谷 靖夫 (弁護士) いよいよ,来春から年金分割制度が始まります。年金分割制度には平成19年4月1日から始まる離婚時の年金分割と平成20年4月1日から始まる被扶養配偶者である期間についての年金分割がありますが,ここで […]
逮捕 勾留について思う
2002年1月4日
種村 求 (弁護士) 川崎は刑事事件が多いのか,私も相当数の刑事事件を担当しておりますが,その中には,逮捕された直後の段階で,早期に被疑者を釈放するために刑事弁護を依頼されることもよくあります。 警察官が被疑者を逮捕 […]
法律事務所の1日と課題
2002年1月3日
大川 信也 (事務局長) 我が事務所の朝は,所内の清掃から始まります。 というのは,事務職員おのおのが自分の清掃分野を担当して行うようにしています。 所属弁護士が増えれば,水拭きするデスクやテーブルも増え,結構な運動量 […]
大学での講義を担当して
2002年1月2日
本田 正男 (弁護士) 昨年の事務所報に,週に1度関東学院大学の法科大学院(ロースクール)で「実務倒産法」の講義を担当させていただいていることを書きました。 この講義は,引き続き今年も担当させていただいていますが,加え […]