上海、杭州の裁判所を訪問して
2003年1月8日
高柳 馨 (代表弁護士) 中国視察団の一人として、まず、最初に訪問したのは杭州市西湖区の第1審裁判所である西湖区人民法院でした。 ここは、管轄人口60万人に対し、裁判官46名、裁判所職員101名という陣容です。 裁判所 […]
大韓民国 水原(スウォン)地方弁護士会を訪問して
2003年1月7日
熊谷 靖夫 (弁護士) 横浜弁護士会は平成15年に韓国の水原地方弁護士会と姉妹提携し,毎年交互に訪問を行い,国際交流やセミナーを実施しています。 今年は横浜弁護士会が水原を訪問する番でしたので,私も訪問団の一員として平 […]
借地借家関係を巡る紛争に思う
2003年1月5日
種村 求 (弁護士) 借地借家を巡るトラブルは多く,市民法律相談等における相談件数としてはかなりの割合を占めます。 また,相談にとどまらず,紛争として事件となる件数も多く,私自身,原告側・被告側問わず,借地借家を巡る紛 […]
法テラスと民事法律扶助業務について
2003年1月4日
本田 正男 (弁護士) 民事法律扶助とは,資力の乏しい方々が法的な紛争に遭遇した場合に,無料で法律相談を行い,さらには,その必要に応じて,法律の専門家を紹介し,裁判の費用や弁護士の費用の立て替えなどを行う制度です。 こ […]
2年間ブログを書いてみて
2003年1月3日
菊池 博愛 (弁護士) 当事務所のホームページをご覧になった方はご存じかもしれませんが,私は2年ほど前からブログを作っています。 当初の目標としては毎月1回更新するということで続けてきたのですが,2006年の新年を迎え […]
新入職員座談会「法律事務所のお仕事あれこれ」
2003年1月2日
(前文)法律事務所の職員は普段どんな仕事をしているのか?今回は、最近事務所に入った4人の新人職員の方から見た「法律事務所のお仕事」について語っていただきました。 司会:まず、法律事務所で働いてみて最初に感じたことはどん […]