弁護士会川崎支部の活動について
2005年1月3日
本田 正男 (弁護士) _ 支部幹事としての半年間を振り返って 今年度は私にとって弁護士になって10年目といういわば1つの節目の年でしたが,一方で,今年度もまた,新しく始めたことがいくつかありました。 前回事務所報に […]
「川崎市Walker」に当事務所の紹介記事が掲載
2005年1月2日
総務担当 K(事務局) 昨年11月22日に㈱角川クロスメディアより発売になった「川崎市Walker08年版」の「トピックス」(26ページ)に当事務所の紹介記事が掲載されました。「川崎市Walker」とは,横浜Walke […]
性別による差別等の人権相談
2004年1月7日
本田 正男 (弁護士) 本年4月より,横浜市の男女共同参画推進条例に基づく相談申出制度に参加させていただくことになりました。 当事務所は,川崎に所在する事務所ですので,事務所報で横浜市の制度等に触れることは異例ですが, […]
感染症診査協議会委員になって
2004年1月6日
菊池 博愛 (弁護士) 今年の4月から川崎市感染症診査協議会の委員になりました。 これは何をする協議会なのかと言いますと,コレラやペスト,結核などの感染症に感染した患者に対し,川崎市が就業制限に係る通知,入院の勧告,医 […]
委員会活動について思う
2004年1月4日
種村 求 (弁護士) 弁護士会内には,各種の委員会が設置されており,弁護士は必ず1つの委員会に所属しなければならないことになっている。 その理由は,「弁護士が法律業務を独占していたり,弁護士は弁護士会による自治が営ま […]