あおい空第16号
イタリア旅行記Ⅲ(シチリア・ナポリ編)

大橋 賢也 (弁護士)  今までの事務所報で、2回イタリア旅行記を書きましたので、今回は3回目になります。少し時間が経ってしまいましたが、私は、平成22年12月の終わりから平成23年1月の初めにかけて、シチリアとナポリを […]

続きを読む
あおい空第16号
いとしのiPad

若松 みずき (弁護士)  この記事を書いている今、私はiPad2を買ったばかりで、この記事もアプリを使って書いている。基本的に私はアナログ人間で、法律相談でも接見でも、聞き取った内容は紙に書くことで記録に残すし、スケジ […]

続きを読む
あおい空第16号
旭山動物園訪問記

米積 直樹 (弁護士)  新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今回は昨年9月の連休に、北海道旭川市にある旭川市旭山動物園を訪問した際のことを記したいと思います。  旭山動物園は、年間来場者 […]

続きを読む
あおい空第16号
自己紹介

中村 大祐 (弁護士)  この1年をふり返って  明けましておめでとうございます。  昨年の12月から当事務所で弁護士として仕事をするようになって1年(この原稿を書いているのは10月なので、原稿を書いている時点では約10 […]

続きを読む
あおい空第16号
川崎総合法律事務所との出合い

黒田 昌宏 (修習生)  司法修習性となってすぐの昨年11月末に、初めて川崎総合法律事務所に伺い、2ヶ月間の弁護修習をさせて頂きました。当事務所での弁護修習が修習全体としてのスタートであったため、右も左もわからない状態だ […]

続きを読む
あおい空第16号
弁護修習の思い出

高橋 里沙 (修習生)  第64期司法修習生の高橋里沙と申します。  今年の2、3月の2か月間、川崎総合法律事務所に配属され、高柳馨先生のご指導の下、弁護修習をさせていただきました。修習では、法律相談、交渉、関係者からの […]

続きを読む
あおい空第15号
巻 頭 言

種村 求 (弁護士) 謹んで新年のお慶びを申し上げます。  当事務所が入居していた川崎センタービルが耐震補強工事を行うことに伴い,当事務所は,平成22年8月より現在のパレールビルに一時移転いたしました。  市役所通りと第 […]

続きを読む
あおい空第15号
日本を救うロータリークラブの精神

高柳 馨 (弁護士)  私は,今年の7月から,川崎ロータリークラブの会長を務めさせていただいております。ロータリークラブは,1905年にアメリカ(シカゴ)の弁護士であるポール・ハリスが職業の異なる3名の友人に呼びかけたこ […]

続きを読む
あおい空第15号
最近の法科大学院生

菊池 博愛 (弁護士)  毎年8月か9月に法科大学院生が研修で私のところにやってきます。エクスターンシップと呼ばれているものです。これは私が卒業した大学に創設された法科大学院からの依頼で毎年引き受けているのですが,法科大 […]

続きを読む
あおい空第15号
期待される家庭裁判所 もっと身近で,利用しやすく,頼もしく

本田 正男 (弁護士)  前号の事務所報では,昨年5月に行った養育費と面接交渉についての日弁連の両性平等委員会のシンポジウムについて書かせていただきましたが,その後も,シンポジウムづいています。同じ両性平等同委員会で,1 […]

続きを読む