あおい空第18号
弁護士会副会長という会務について

本田 正男 (弁護士)  あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。  わたしは、昨年4月より、所属する横浜弁護士会の副会長を務めさせて頂いていますので、簡単ながら、今回はそのご報告を差し上 […]

続きを読む
あおい空第18号
家事調停官を終えて

菊池 博愛 (弁護士)  私は、平成21年10月から横浜家庭裁判所の家事調停官を務めておりましたが、平成25年9月に無事4年間の任務を終えることができました。  家事調停官は非常勤の裁判官という位置づけで、常勤の裁判官と […]

続きを読む
あおい空第18号
初心

若松 みずき (弁護士)  私は、小学生のころから医師になりたいと思っていました。  苦しんでいる人が目の前にいるときに、何もできないのは嫌なので、医師になって、飛行機や電車の中でも旅行中でもどこでも人を助けられるような […]

続きを読む
あおい空第18号
ふるさとは…

米積 直樹 (弁護士)  当事務所のHPの自己紹介でも触れていますが、私は鹿児島県出身です。そして、生まれ育ったのは信号機もなく、家には鍵もかからない(鍵を掛ける必要のない)まさに田舎でした。  大学進学を機に上京してか […]

続きを読む
あおい空第18号
今年の決意

中村 大祐 (弁護士)  新年あけましておめでとうございます。さて、弊所には公式ホームページがあります。私は、平成22年に弁護士登録をしたのですが、弊所に入所した際、弊所ホームページ上に自己紹介を書かなければならなくなり […]

続きを読む
あおい空第18号
事務所独立及び新事務所設立のご挨拶

大橋 賢也 (弁護士)  私は、平成18年10月に弁護士登録をすると同時に、川崎総合法律事務所に入所いたしました。同事務所では、ほとんど事務所としての縛り付けがなかったため、1年目から比較的多くの個人事件を経験させていた […]

続きを読む
あおい空第17号
巻 頭 言

若松 みずき (弁護士) 謹んで新年のお慶びを申し上げます  少し前のことになりますが、2011年8月に新婚旅行でモルディブに行きました。その年の3月11日に日本では津波があったばかりだったので、海抜0メートルのディラに […]

続きを読む
あおい空第17号
ロータリークラブと国際交流

高柳 馨 (弁護士)  平成9年に川崎ロータリークラブに入会して15年目になりました。横浜市と川崎市とで2,590地区という地区を作っており、現在の会員数は、地区では62クラブ2,211名、川崎ロータリークラブの会員数は […]

続きを読む
あおい空第17号
薬害C型肝炎問題

菊池 博愛 (弁護士)  私は薬害肝炎東京弁護団に所属しています。薬害C型肝炎とは、血液を原料として作られる薬剤(血液製剤)にC型肝炎ウイルスが混入していたため、多くの方がC型肝炎ウイルスに感染してしまったというもので大 […]

続きを読む
あおい空第17号
法廷技術ワークショップに参加して

大橋 賢也 (弁護士)  平成24年7月27日、28日の両日にわたって、横浜弁護士会館において、法廷技術ワークショップが開催されました。これは、法廷での尋問や弁論の技術を学ぶもので、日弁連裁判員本部法廷技術プロジェクトチ […]

続きを読む